子どものアトピー症状に赤ちゃんも飲める乳酸菌サプリ「米のしずく」

[公開日]

[最終更新日]2019-11-08

    [vc_row][vc_column][vc_column_text]最近は、子どものアトピーやウイルス性の症状に「乳酸菌」の免疫力アップ効果が注目されています。乳酸菌サプリも多く販売されていますが、赤ちゃんには本当に飲ましていいのか心配ですよね。そんな中、赤ちゃんでも飲める乳酸菌サプリ「米のしずく」を知っていますか?[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

    概要

    増加傾向にある赤ちゃんのアトピー

    [/vc_column_text][vc_column_text]近年よく耳にするようになった「赤ちゃんのアトピー」。アトピー症状に悩む赤ちゃんは増加傾向にあり、現在では子どもの2割近くがアトピー性皮膚炎に悩まされていると言われています。アトピーには、遺伝性のものであったり、アレルギー性のものであったりとさまざまな原因があると考えらています。[/vc_column_text][vc_column_text]

    赤ちゃんアトピーはいつから発症?その症状は?

    赤ちゃんのアトピーは、生後2ヵ月頃から発症します。
    症状としては、頬や口の周り、頭部などに、ジクジクとした皮膚炎が発現し、それが首から前胸部、皮膚の柔らかい肘や膝の裏側などに広がっていきます。また、顔の皮膚が発赤する、紅斑ができることもあります。その他に赤ちゃんのアトピー性皮膚炎の特徴として、耳切れが起こることもあります。

    赤ちゃんのアトピー性皮膚炎の判断で注意しなければならないのは、乳児湿疹と区別することです。アトピー性皮膚炎の症状と似ている乳児湿疹には、脂漏性皮膚炎と新生児ざ瘡という病気があります。脂漏性皮膚炎の特徴は、頭部に分厚くて黄色いかさぶたがついた湿疹がききます。新生児ざ瘡の特徴は、顔を中心に、赤や白の丘疹が多くできます。脂漏性皮膚炎と新生児ざ瘡は、生後2~3ヵ月の間に自然に軽快していきます。

    それ以外には、ジクジクしたたかさぶたが急速に増加していく、細菌感染症のとびひや、丘疹とかゆみが特徴の水いぼがあります。とびひや水いぼは、アトピー性皮膚炎で皮膚のバリア機能が低下した場合に発症することも多いので注意が必要です。

    赤ちゃんがアトピー性皮膚炎と診断されるのは、症状が2ヶ月以上、もしくは6ヶ月以上続いた場合となります。アトピーは強いかゆみを伴うため、何度も掻きむしり皮膚が赤くなって常にジクジクした状態になりやすく、少し良くなったり悪化したりを繰り返すことがほとんどです。1歳を過ぎても症状が改善しない場合、アトピーの可能性が高いと言えるでしょう。[/vc_column_text][vc_column_text]akachan-komenosizuku01[/vc_column_text][vc_column_text]

    赤ちゃんアトピー発症メカニズム

    アトピー性皮膚炎発症の原因についてはまだ解明されていませんが、以下の3つの要因が重なり合うことでアトピー性皮膚炎が発症すると考えられています。

    ①アレルゲン物質

    花粉やダニ、ほこりなど食べ物などアレルギーを引き起こす原因物質です。

    ②皮膚のバリア機能の低下

    皮膚のバリア機能が低下すると、皮膚の水分が保たれず乾燥し、外から入ってくるアレルゲン物資などの異物が入りやすくなります。赤ちゃんの場合、皮膚のバリア機能が弱いため、外からの刺激を受けやすくなります。

    ③アレルギー体質(免疫異常)

    外部から異物が入ってくると、異物を排除して体を守ろうするのが免疫です。免疫の主な働きは、異物を認識して、抗体を作って異物を排除することです。しかし、赤ちゃんの免疫機能は発達途中である為、免疫が過剰に作用して体に害のないものにまで抗体をつくることで、抗体が反応して、アレルギー反応が起こりやすくなります。[/vc_column_text][vc_column_text]成長につれて、皮膚のバリア機能や免疫機能も備わってくるので症状が軽減される可能性もあります。しかし、アトピーの症状をそのままにしておくと、皮膚のバリア機能がずっと弱ったままになってしまいます。少しでもアトピーの症状を緩和させるには、免疫力を上げるとともに、アレルギー体質を改善することが大切です。[/vc_column_text][vc_empty_space height=”30px”][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

    赤ちゃんアトピーに乳酸菌サプリ「米のしずく」が効果的!?

    [/vc_column_text][vc_column_text]komenoshizuku-otonaatopi03[/vc_column_text][vc_column_text]最近、乳酸菌の免疫力アップの効果が注目されていますが、その中でも、アトピーなどのアレルギー症状に効果が期待できる乳酸菌としてカルピスの「L-92」というのをテレビCMなどでよく見かけます。しかし、肌キュアでおすすめするは、赤ちゃんでも飲める乳酸菌サプリメントの菊正宗の「米のしずく」です。

    「米のしずく」には、アトピーに驚きの効果が期待できる乳酸菌「LK-117」が配合されています。先ほど、赤ちゃんアトピー発症メカニズムのところで「アレルギー体質(免疫異常)」の改善が大切とお伝えしました。米のしずくに配合されている乳酸菌「LK-117」には、この免疫異常に対して働きかける効果があります。その乳酸菌「LK-117」について解説します![/vc_column_text][vc_column_text]

    赤ちゃんのアレルギー体質の仕組み

    人の免疫機能には外からの異物に反応して体を守る「ヘルパーT細胞」というものがあります。ヘルパーT細胞は2つの種類があり、ウイルスや細菌から守ったり、免疫細胞をコントロールする「1型ヘルパーT細胞(Th1)」と、ダニやほこりなどのアレルゲンに反応する「2型ヘルパーT細胞(Th2)」があります。

    この、「1型ヘルパーT細胞(Th1)」と「2型ヘルパーT細胞(Th2)」のバランスが保たれている間は、アトピーなどアレルギー症状が現れにくいのですが、バランスが崩れTh2がTh1より優位になると、アレルゲンに対する反応が強く出てアトピーが発症しやすくなると言われています。

    赤ちゃんは、免疫機能が弱くTh2が優位になることが多く、乳児湿疹など肌のトラブルが起きやすくなると考えられています。しかし、アトピーが長く続く場合、Th2が優位のままの状態、つまりアレルギー体質になっているため、なかなか改善しにくいと考えられています。[/vc_column_text][vc_column_text]

    乳酸菌「LK-117」の働き

    乳酸菌「LK-117」が、赤ちゃんの免疫機能に対してどのように働きかけるのかを簡単に言うと、乳酸菌「LK-117」を摂取することで、「1型ヘルパーT細胞」を増やして、免疫バランスを正常化し、アレルギー体質を改善させる効果があるということです。

    詳しく説明すると、ヘルパーT細胞に指令を出す免疫の総司令塔のマクロファージというものがいます。マクロファージが乳酸菌「LK-117」を認識すると、ヘルパーT細胞に「1型ヘルパーT細胞」を増やすように指示を出します。そうすることで、「2型ヘルパーT細胞」が増えて乱れている免疫バランスを正常にするのです。これはしっかりと実験結果でも証明されています。[/vc_column_text][vc_column_text]

    乳酸菌「LK-117」が配合された「米のしずく」

    そんなアレルギー体質の改善に効果のある乳酸菌「LK-117」が配合された乳酸菌サプリメントが「米のしずく」です。

    乳酸菌「LK-117」は、菊正宗が伝統的な酒造りの工程で発見した乳酸菌です。
    酒造りの工程から発見された乳酸菌の中から、もっとも免疫調整作用の高い乳酸菌が「LK-117」だったのです。乳酸菌「LK-117」の効果が期待され、経済産業省地域資源活用型研究開発事業として商品化されたのが「米のしずく」です。

    わかりやすくいうと、「米のしずく」は国のお墨付きということです

    菊正宗酒造公式HP→乳酸菌LK-117について詳しくはこちら[/vc_column_text][vc_column_text]

    「米のしずく」は赤ちゃんが飲んでも大丈夫?

    赤ちゃんが口にするもので、お母さんたちが最も心配することは、食物アレルギーなどではないでしょうか?乳酸菌が体にいいとわかっていても、乳製品アレルギーの赤ちゃんは口にすることができません。その他、サプリメントによっては、大豆やゼラチンなどのアレルギー発症のリスクのあるものが含まれているものもあります。そして、食品添加物の心配。

    「米のしずく」の原材料は米と乳酸菌のみのアレルゲンフリー商品なので、アレルギーの心配はいりません。乳酸菌も米由来の乳酸菌なので、乳製品アレルギーの心配もありません。さらには、「米のしずく」に使われている香料などの食品添加物は、すべて厚生労働省で指定されている食品添加物を品質を保持するための必要最低限の量で、逆に商品の安全性を保持するのに必要なものです。食品添加物について詳しくは「食品添加物=危険性」は間違い?無添加の落とし穴とは!?をご覧ください。

    菊正宗に問い合わせをしたところ、「離乳食を始めた赤ちゃんから飲んで頂いて大丈夫です。」とのことです。ごくまれに米アレルギーの方がおられるそうですが、米を主食とする日本人には本当にごくまれでしょう。[/vc_column_text][vc_column_text]

    「米のしずく」を飲んでいる人の声

    あくまでも個人的な意見ではあるのですが、「米のしずく」を飲んだ人の声には肌がきれいになったというものが多いのにも注目です。

    (5歳 男性)
    『お試しセットを購入。ドリンクは飲み辛そうでした。タブレットは食べてくれました。5歳児は正直です。美味しくないと続かない…タブレットを食べ数日経過、アトピー肌がだんだんとキレイになっていく様でした。タブレットも、続けるには結構な金額だと随分ためらいましたが、子どもの肌がキレイになるのを見て続けてみようと思いました。』
    (4歳 男性)
    『4歳の孫、アトピーと便秘で排便は5日に1度位で、排便時には頭や顔をかきむしりながら、まっ赤になって力を入れてする様な状態でした。飲み始めてからは1日おきにスムーズに出る様になりました。アトピーの方も医者の薬と併用していますが、以前と比べてだいぶ良くなってきました。』
    (3歳 女性)
    『3歳の娘が飲んでます。とても肌が弱くすこしの刺激でかぶれたりしてたので、試してみました。1ヶ月ほどしたら痒がる事がだいぶん少なくなってきたので、効果の程に驚いています!!味もおいしいのでおすすめです。』

    [/vc_column_text][vc_empty_space height=”30px”][vc_column_text]

    乳酸菌との相性に注意!

    人は腸は、それぞれ独自の腸内細菌の構成を持っているため、相性がいい乳酸菌にも個人差があります。なので、どんなに効果のある乳酸菌を飲んでも思うような効果が出ない場合があるということです。しかし、相性が悪い乳酸菌でも、腸内で善玉菌のエサになるので、合わない=意味がないとは考えなくてもいいかもしれません。善玉菌を活性化することでも体の免疫機能は高まります。

    米のしずくはお試し価格1,500円と気軽に試すことができるのでおすすめです。ただし、アレルギーに効果のある乳酸菌の効果を実感するには最低でも2~3カ月は継続して飲み続けることが必要と言われています。少しでも症状が改善されたかもと感じた方は、是非、乳酸菌生活を継続してみてください。[/vc_column_text][vc_btn title=”今すぐ「米のしずく」を試してみる! >>” color=”green” size=”lg” align=”center” ][vc_empty_space height=”30px”][vc_column_text]

    アトピー治療の副作用の問題

    赤ちゃんがアトピーと診断されたら、治療薬としてステロイドの含まれる軟膏や非ステロイド系の軟膏が処方されます。しかし、これらの軟膏はアトピーを根本から解決するものではなく、現在出ている症状を和らげるための対処療法です。ステロイドには、肌のバリア機能を弱めたりなどの副作用もあるため、使用するのをためらうお母さんも多いです。

    乳酸菌サプリメントは、薬ではなく、健康食品なので副作用の心配がありません。そして、「米のしずく」に配合されている乳酸菌「LK-117」には、体の内側の免疫機能に働きかけてアトピー症状の緩和、アレルギー体質の改善が期待されます。アトピーの症状がひどい場合は、一時的にステロイドなどの抗炎症作用に頼りながら、体の中から体質を改善していくことが大切です。
    [/vc_column_text][vc_column_text]

    赤ちゃんアトピーは「米のしずくタブレットタイプ」がおすすめ!

    [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column width=”1/4″][vc_column_text]akachan-komenosizuku02[/vc_column_text][/vc_column][vc_column width=”3/4″][vc_column_text]「米のしずく」には、タブレットタイプとドリンクタイプがあります。
    タブレットタイプとドリンクタイプの違いは、米由来の成分であるポリフェノールやD-アミノ酸といった有用成分がタブレットに比べてドリンクタイプは5倍含まていることです。アレルギー体質の改善を期待される乳酸菌の数は同じです。

    なので、アレルギー体質に期待されるのであれば、タブレットタイプがおすすめです。タブレットタイプのメリットは、食べる量が調整できるところです。大人と子供では、体の大きさが違います。大人と同じ量の乳酸菌を食べると、乳酸菌が働き過ぎて下痢になってしまうことがあります。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]

    赤ちゃんが「米のしずく」を飲むときに注意したいこと

    タブレットは1日3粒目安とされていますが、赤ちゃんの場合は、1粒ずつから始めるなど、量を調整ながら始めましょう。特に「米のしずく」を飲む際に注意してほしいことは、必ず砕いて飲むということです。[/vc_column_text][vc_column_text]akachan-komenosizuku03[/vc_column_text][vc_column_text]タブレットは直径1.5㎝と意外に大きいので、砕いて食事に混ぜるなどして飲ましてあげましょう。乳酸菌サプリメントの多くは、カプセルであったりと赤ちゃんに飲ませるには難しい形状のものが多く、そういう点でも米のしずくは赤ちゃんでも飲みやすくできています。

    乳酸菌を飲むことで、一番重要なの事は毎日続けることです。乳酸菌生活で、アレルギー体質を改善していきましょう。

    乳酸菌はアトピー以外にもさまざまな健康効果が期待されています。→【家族で健康】乳酸菌の種類と驚きの効果![/vc_column_text][vc_btn title=”今すぐ「米のしずく」を試してみる! >>” color=”green” size=”lg” align=”center” ][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_empty_space height=”50px”][/vc_column][/vc_row]